2023/08/14
おすすめ情報
台風に伴う臨時休業のお知らせ
平素よりBBQ宅配UP GRILLをご利用いただき、誠にありがとうございます。 明日8月15日...
お役立ちBBQコラム
最終更新日:2023/05/23
バーベキューに子どもが参加するのなら、喜ぶ顔が見たいですよね。
大人と子供では味覚が違うので、大人ウケする食材やレシピばかりでは子供を喜ばすことはできません。
この記事では、バーベキューで子供が大喜びする食材や簡単に作れるレシピについて紹介していきたいと思います。
是非こちらを参考にして、子供と楽しい時間を過ごしてみてください。
まず紹介するのが、子供に人気のおすすめバーベキュー食材です。
一覧で紹介していくので、子供が多く参加するバーベキューを行う際は、こちらを用意するのを忘れないようにしてください。
子供はソーセージが大好きです。値段もリーズナブルで、特に下準備も必要ないので、焼くだけで美味しく頂くことができます。
ハムやベーコンは焼いてそのまま食べるのもいいですし、料理の材料にも使うことができます。
値段もそこまで高くないので、子供が参加するバーベキューのおすすめ食材です。
普通に鶏肉を網の上で焼くだけではなく、串に刺すことで食べる楽しさがアップします。 子供の口のサイズを意識して、鶏肉をカットするのがいいでしょう。
豪快に食べられるスペアリブも人気食材です。 多少脂っこさがあっても、大人と違って子供ならそこまで気になりません。
子供の好きな食べ物で常に上位に入るハンバーグ。 バーベキューを楽しませたいのなら、ハンバーグも欠かせない食材になります。
海鮮系が苦手な子供が多い中、エビは比較的好き嫌いが分かれない食材です。
子供が多く参加するバーベキューはお肉系が中心になりがちなので、エビを用意して栄養が偏らないようにするのがいいでしょう。
魚介類の中で人気のサーモン。 癖がなく魚の生臭さが苦手だという子供でも食べやすい食材となっています。
バーベキューでは焼きとうもろこしにすることで、美味しく頂けます。 食材を切るだけでいい手軽さも、準備をする側からするとありがたいものです。
甘いさつまいもも人気の食材です。 アルミホイルに包んで焼き芋として食べることで、より美味しく頂くことができます。
バーベキューで子供にじゃがいもを食べさせたいのなら、じゃがバターがおすすめです。 季節に合わせることでよりじゃがいもの味を楽しむことができます。
主食ではおにぎりが人気です。
おにぎりをバーベキューで食べるのなら、焼くことでさらに美味しく頂けます。
醤油をかけて焼けば、子供に美味しく食べてもらえるでしょう。
こちらもバーベキューで欠かせない料理です。
特に、野菜を使える料理ということで、お肉ばかり食べて偏りがちな栄養を補うことができます。
野菜を切って麺を焼くだけで作れるので、手間がかかることもありません。
子供ウケを考えるのならデザートも欠かせません。
バーベキューの定番デザートといえばマシュマロでしょう。
火で炙って焼きマシュマロとして食べてみてほしいと思います。
マシュマロやフルーツなどを持参するのなら、チョコレートフォンデュを用意するのがおすすめです。
自分でチョコをくぐらせて食べることで、美味しさだけではなく食べる楽しみも感じることができます。
いつものメニューを少しだけアレンジすることで、より子供ウケがいい料理にすることができます。
大人と違って子供を料理で喜ばせるためには、味だけではなく見た目やその料理を食べる楽しさも大切です。
ここでは、そんな子供が喜んでくれるバーベキューレシピをいくつか紹介していきたいと思います。
豚バラで野菜などの食材を巻いたレシピになります。
なかなか野菜を食べない子供でも、豚バラで巻くことで食べてくれるようになるでしょう。
<材料>
豚バラ肉
アスパラ
ピーマン
じゃがいも
なす
<作り方>
1.野菜をそれぞれ豚バラ肉の幅に合わせてカットする
2.豚バラ肉にカットした野菜を巻く
3.そのまま焼いて塩コショウを振れば完成
子供が大好きなハンバーガーもバーベキューで作ることができます。
そこまで手間がかかる料理ではないので、子供とバーベキューをするなら是非作ってみてほしい一品です。
<材料>
牛ひき肉
ハンバーガー用バンズ
レタス
トマト
ケチャップ
マヨネーズ
<作り方>
1.牛ひき肉を薄く円形にしてパティを作る
2.野菜をバンズの大きさに合わせてカットする
3.パティを焼く
4.バンズの上に盛り付ける
5.お好みでケチャップやマヨネーズをかけたら完成
とうもろこしをアレンジした料理はたくさんあります。
その中でもバーベキューをするなら、是非焼きとうもろこしにチャレンジしてほしいと思います。
手軽にできますし、とうもろこしと醤油さえあればできるので、気になる方は作ってみてください。
<材料>
とうもろこし
醤油
<作り方>
1.とうもろこしの皮を剥く
2.網の上で焼く
3.焼き上がる前に醤油を塗る
食材を網の上に乗せて焼くだけでなく、串に刺すことで食べる楽しさを味わえる串焼き。
串に刺さるものなら、どんな食材でも美味しく頂くことができます。
ここでは、子供に人気の串焼きを紹介していきます。
<材料>
ピーマン
玉ねぎ
なす
鶏もも肉
串
塩コショウ
<作り方>
それぞれの食材を子供の一口サイズにカットする
串に刺していく
じっくり焼き、塩コショウを振れば完成
アメリカなどで親しまれているスモア。
マシュマロを美味しく食べられるアレンジレシピです。
こちらも手軽に作れるものなので、子供が参加するバーベキューで是非作ってみてください。
<材料>
マシュマロ
板チョコ
クラッカー
<作り方>
1.板チョコをクラッカーのサイズにカットする
2.マシュマロを火で炙る
3.クラッカーに板チョコとマシュマロを挟む
子供が参加するバーベキューでは、用意する食べ物が大切になります。
大人と違う好みだからこそ、子供が喜ぶものを用意することが大切です。
この記事では、子供に人気の食材やレシピを紹介していきました。
特に、レシピについてはどれも簡単に作れるものばかりなので、子供とバーベキューをするのなら是非作ってみてほしいと思います。
2023/08/14
おすすめ情報
平素よりBBQ宅配UP GRILLをご利用いただき、誠にありがとうございます。 明日8月15日...
2023/06/12
メンテナンス情報
平素より株式会社オーティーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度下記の日程にて...
2023/03/08
おすすめ情報
大変お待たせいたしました・・・ アップグリル2023年シーズンの宅配バーベキューの予約受付を開始い...
2022/10/17
平素より BBQ宅配 アップグリル をご利用いただきまして 誠にありがとうございます☆ 11...
2023/07/27
デザート
バーベキューの定番スイーツ!「マシュマロ」 ...
2023/07/23
おすすめ
串焼きにおすすめの串 まずはバーベキューで串焼きをする場合におすすめの串の特徴...
2023/07/19
肉
バーベキューの肉はやっぱり牛!おすすめ部位 バーベキューの肉で一番定番なお肉は...
2023/07/15
持ち物・必需品
道具編 まずはバーベキューに必要な道具から紹介していきます。 道具の中には、...