2022/10/17
2022年シーズンの営業終了日が決まりました。
平素より BBQ宅配 アップグリル をご利用いただきまして 誠にありがとうございます☆ 11...
お役立ちBBQコラム
最終更新日:2018/08/02
目次
こんにちは!
バーベキューのサイドメニューの代表的なものといえば「アヒージョ」や「チーズフォンデュ」が思い浮かびますが「ピザ」もバーベキューのサイドメニューで人気の料理の1つです。
「バーベキューでピザを作るには特別な道具が必要なんじゃないの」のお思いの方に、
今回はとても簡単でお手軽なバーベキューでのピザ作りをご紹介します。
ピザはお肉と野菜だけでは物足りない方や、お肉ばかりで飽きた方にはバーベキューでのアクセントにピザはぴったりですよ。
チーズをたっぷり使ったピザやキノコや野菜をふんだんに使ったピザ等、家族やお仲間とお好きなように具材を準備できるピザは場が盛り上がること間違いありません。
また、サイドメニューとしてピザを提案すると、バーベキューにおいてワンランク上を演出することもできます。
バーベキューでのピザの作り方をしっかりと覚えて、ぜひお楽しみください。
ピザを生地から本格的に作るという、本格志向の方もいらっしゃると思いますが、ここでは「簡単・手軽」を意識したバーベキューでのピザの作り方をお教えしますね。
まずは、市販のピザ生地・ピザソース・ピザ用チーズ・お好みの具材・アルミホイルを準備しましょう。たったこれだけでバーベキューでピザができます。
より一層、ピザをおいしく召し上がるためにはピザ用のチーズではなく、モッツァレラチーズ・チェダーチーズ・ゴーダチーズといったチーズを何種類か準備し組み合わせて使いましょう。
材料はトマト・ウインナーが一般的なものになります。さらに、バジルやベビーリーフを準備すると彩りも良く、写真映えするピザに仕上がりますよ。具材は、全て一口サイズに切っておきましょう。
そうすることでピザから具材がはみ出してしまうこともなく、食べやすいピザになります。
ピザを焼くために、わざわざピザ釜やオーブンなんて必要ありません。
まずは、ピザの生地の直径プラス10センチほどのアルミホイルを準備します。
そのアルミホイルの上にピザの生地を置き、ピザの生地の上にピザソースをまんべんなく広げチーズを敷き詰め、具材を散らします。
ここまでできれば、
アルミホイルで全体を包み込むようにピザ生地をおおいます。
いよいよバーベキューコンロの上にのせ、焼いてきます。
火力にもよりますが強火で5分間、中火で10分間、弱火だと15分程度で出来上がります。ピザの様子をみながら焼いていき、
特におすすめの具材は、「明太子」と「お餅」です。
ピザの上にすりつぶした明太子と細かくカットしたお餅を散らしましょう。
出来上がりは、和風の要素が入っている女性に人気の高い「明太餅チーズピザ」の出来上がりですよ。
少し辛みのある明太子は程よい刺激になります。
お餅はピザの生地の上で、チーズと絡まりあいとろとろのもちもちの食感を楽しむことができますよ。
次にオススメなのはエリンギ・舞茸・しいたけを1口サイズに切り、ピザの上に敷き詰めた「和風きのこピザ」です。
とろとろのチーズに絡まりあう、キノコ類は濃厚なうま味を与えてくれ、大人から子どもまで好きな味になります。
バーベキュー場でみつけた食用のキノコを洗って、ピザに使用することもできますよ。
その際は、必ず食用であることを確認してからピザにお使いくださいね。
おすすめの具材や調理法や準備の仕方を説明しましたが、あなたに合うバーベキューのお手伝いが出来れば幸いです。
また、ピザは大人数でシェアできる料理です。
1つのお皿から同じ味のピザを楽しむと、学校やサークル仲間、家族との絆がより深まりますよ。
2022/10/17
平素より BBQ宅配 アップグリル をご利用いただきまして 誠にありがとうございます☆ 11...
2022/07/06
アップグリル(運営:株式会社オーティーズ)は、2022年8月4日(木)に開催される、 「EXIA ...
2022/05/24
これまでは淀川の西中島エリアしかBBQができませんでしたが、 今月23日に行われた大阪府新...
2022/03/24
アップグリル情報
●BBQ会場情報● 1番人気‼️ 【西中島BBQ場】4月22日(金)...
2022/06/17
道具・用品
ダッチオーブンって? ...
2022/02/10
バーベキュー場
大阪の無料でお花見バーベキューOKの...
2022/02/03
レシピ
目次 ▶︎ 海鮮バーベキューの名物『エビ』 ...
2022/02/01
レシピ
目次 ▶︎ シャケのホイル焼き ...