2023/08/14
おすすめ情報
台風に伴う臨時休業のお知らせ
平素よりBBQ宅配UP GRILLをご利用いただき、誠にありがとうございます。 明日8月15日...
お役立ちBBQコラム
最終更新日:2019/09/24
目次
こんにちは!
バーベキューは立って焼くため、立ち食いのイメージがありバーベキューコンロさえあれば成立してしまう印象があります。
しかし、ゆっくりリラックスするためにはレジャーシートなどを用意して地べたに座るのもいいですが、気楽に腰掛けられる椅子が不可欠ではないでしょうか。近所のホームセンターなどにもアウトドア用のチェアーが売っているため、入手性は悪くないですが、折角ならオシャレな椅子でバーベキューをくつろいでみませんか?
今回は人気のオススメバーベキューチェアにつてご紹介させていただきます。
バーベキューは、天気が良く日差しの強い中で行うことが多いですよね。
たとえ、木陰やテントを張った陰を利用してでバーベキューを行っても、ずっと立っていてはかなり体力を消耗して疲れてきます。バーベキューは少なくとも2時間はかかるイベントですので、疲れないように、または休めるように、気軽に腰掛けられるバーベキューチェアーの準備が必要となってきます。
この準備したチェアーを使って、テーブルを囲んでお肉を食べたり、トークを楽しんだり、お昼寝をしたり、思い思い使い方でリラックスしてご利用できます。
なので出来れば人数分バーベキューチェアーを準備しておく方がいいです。
しかし、大人数の場合なかなか人数分準備することコスト面、手間面から難しいかもしれません。そういった場合は、最低限、参加者の3分の1の人数分の座れる分の準備をするようにしましょう。
残りは、ブルーシートやレジャーシートを利用すれば、少し腰を下ろせる場所を解消できるでしょう。
バーベキューコンロ、バーベキューテント等と同じようにバーベキューチェアーも多くのアウトドアメーカーから発売されています。 人気のアウトドアチェアーブランドを下記に紹介します。
見覚えのあるブランドもあるのではないでしょうか?
以上はメーカーのご紹介ですが、これらのメーカの中でも様々なバーベキューチェアーのラインナップを販売しております。 子どもが使うか、大人が使うか、色やデザインの好み、使用する場所等をふまえて、吟味しましょう。
「バーベキューチェアー」と一言でいっても、多くの種類があります。
小学生ぐらいの子どもでも、1人で安心して座ることができるロータイプのチェアーは安泰感があり、小学生でも足が地面につきます。ロータイプのチェアーは座った時の座高が低くなるため、子どもだけではなく大人もゆったりと安心して座ることができ、疲れをとることができますよ。
チェアーの中には背もたれが無いタイプもあります。「背もたれがないとゆっくり休めない」と、いうデメリットもありますが、その分チェアー本体がとても軽くなるため携帯性に非常に優れます。
1人がけのものだけではなく、2人がけのものもあるので、異性と一緒に座れば距離が一気に縮まること間違いありませんよ。 いろいろなタイプがあれば楽しいですね。
数あるバーベキューメーカーがバーベキューチェアーを販売している中でも、特にオススメのバーベキューチェアー5選をご紹介していきますね。
知名度の高いバーベキュー用品のチェアーです。
男女共に人気のある迷彩柄です。
スタイリッシュでオシャレなデザインが多いDOPPELGANGER OUTDOOR ドッペルギャンガーアウトドアらしい、バーベキューチェアーです。このバーベキューチェアーは収納できるスペースもついています。
スタイリッシュで耐久性も高くなっています
全面にメッシュ素材を使用したチェアーです。
バーベキューチェアーをせっかく購入してもバーベキューやキャンプ以外で利用しないと考えると、少し購入をためらう場合もありますよね。
しかし、バーベキューチェアーはバーベキューやキャンプ以外でもいろんなところでの活躍の場面があります。
例えば、子どもの運動会のとき、前の方で写真を撮っていると後ろの方から「座ってほしい」と言われることがありますよね。 その時、しゃがんで写真を撮ると辛いので思い切ってーベキューチェアーを利用してみましょう。手ブレも解消でき場所取もバッチリできますね。
花見や海へ行った時、自宅での日向ぼっこに最適。他にも様々な場所でバーベキューチェアーは役に立つ万能な役割を果たします。 ぜひお気に入りのバーベキューチェアーを手に入れてはいかがでしょうか。
2023/08/14
おすすめ情報
平素よりBBQ宅配UP GRILLをご利用いただき、誠にありがとうございます。 明日8月15日...
2023/06/12
メンテナンス情報
平素より株式会社オーティーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度下記の日程にて...
2023/03/08
おすすめ情報
大変お待たせいたしました・・・ アップグリル2023年シーズンの宅配バーベキューの予約受付を開始い...
2022/10/17
平素より BBQ宅配 アップグリル をご利用いただきまして 誠にありがとうございます☆ 11...
2023/07/27
デザート
バーベキューの定番スイーツ!「マシュマロ」 ...
2023/07/23
おすすめ
串焼きにおすすめの串 まずはバーベキューで串焼きをする場合におすすめの串の特徴...
2023/07/19
肉
バーベキューの肉はやっぱり牛!おすすめ部位 バーベキューの肉で一番定番なお肉は...
2023/07/15
持ち物・必需品
道具編 まずはバーベキューに必要な道具から紹介していきます。 道具の中には、...