最終更新日:2025.02.21

大仙公園バーベキュー場【2025年最新】

施設の最新情報

2025.02.21

園内に屋外BBQ併設型カフェ、 ICOROBA(いころば)カフェテラスがオープンしました。
その他バーベキュー情報はこちら→ 堺市HP

  1. もくじ

  2. 大仙公園の基本情報
  3. 大仙公園の特徴
  4. 【POINT1】ワンちゃんと一緒にBBQが楽しめます
  5. 【POINT2】 予約不要で、無料バーベキューができる
  6. 【POINT3】 駅が近く、大阪市内からもアクセスしやすい
  7. 大仙公園の注意点
  8. 無人の場所取りは禁止
  9. 大きなテントやタープの設置はダメ
  10. 大仙公園の利用者の傾向
  11. マップとアクセス方法
  12. 大仙公園の周辺MAP
  13. 周辺の施設

バーベキューで人気となっている大仙公園は、どういったところなのでしょうか。まず、大仙公園は、大阪にあります。阪神高速湾岸線の「大浜」ICから車でおよそ10分のところにあります。

大仙公園は、中百舌鳥駅からすぐにある、日本最大といわれている仁徳陵古墳、また履中陵古墳、百舌鳥古墳群内がある、緑と歴史溢れる堺市のシンボルとなる公園となります。

こちらの公園には、日本庭園、また平成の森などといった身近な自然などと触れ合える場であったり、さらには、堺市博物館、中央図書館、自転車博物館、さらには茶室などもあり、さまざまな施設が完備されています。まさに大阪の歴史を一斉に感じることが出来るスポットです。

また日本における歴史公園のなかでも、100選に選ばれていますので、優れた歴史的、文化的な資源を保存し、また活用している公園として知られています。

春になると、公園内にはさまざまな種類の桜などが600本植えられ、春にはお花見を楽しむ家族連れなどで、大阪府内外からの人でにぎわいます。

またこちらの大仙公園は、無料でバーベキューのできるスポットでも有名となっています。
花見シーズンから、ゴールデンウィークにかけ、バーベキューに訪れる、たくさんの人々でにぎわいます。バーベキューを行う際には、バーベキューの予約、料金も不要となります。

また大仙公園の無料バーベキュー場はバーベキューの場所を提供しているだけとなりますので、バーベキューの食材や用具などは、すべて自分たちで持参をすることになります。

バーベキューの開始から後片付けまでは、すべて自己責任となっていますので、ゴミなどの持ち帰りなどもしっかりと行うよう、注意が必要です。

レンタル会社などに依頼して、道具や食材をセットで事前にレンタルすれば手ぶらでバーベキューを楽しむこともできます。
開始から終了までの準備や片付けの手間を省いてくれるので、バーベキューだけを思い切り楽しみたい方は是非レンタル利用で、大阪の歴史を感じながらのバーベキューを楽しんでください。

大仙公園の基本情報

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204
アクセス
【電車】
JR阪和線 百舌鳥駅より徒歩5分

【最寄IC】
阪神高速湾岸線 大浜ICから約10分
予約
不要
利用時間
午前9時から日没まで
利用料
無料
収容人数
約1,000人
BBQ機材の貸出
なし
駐車場
大仙公園第1駐車場【最寄】
普通車127台

普通車料金
入庫~2時間まで 200円
2時間超~3時間まで 300円
3時間超~4時間まで 400円
4時間超~5時間まで 500円
5時間超~閉門まで 600円

ゴミ捨て場
なし※炭捨て場あり
トイレ
あり
水道
あり
売店
あり
炊事場
なし
直火
不可
花火
不可
ペット
遊具
なし

大仙公園の特徴

【POINT1】ワンちゃんと一緒にBBQが楽しめます

市営のBBQ併設型カフェICOROBA(いころば)カフェテラスでは、テラス席でワンちゃんと一緒にBBQが楽しめます。

【POINT2】 予約不要で、無料バーベキューができる

予約不要・無料でバーベキューが楽しめます。

【POINT3】 駅が近く、大阪市内からもアクセスしやすい

JR阪和線の百舌鳥駅から徒歩約5分でアクセスが便利。

大仙公園の注意点

無人の場所取りは禁止

シートだけを置いた無人での場所取りは禁止です。ロープや紐等を使って、樹木やペグに巻き付けて場所を囲って占有する行為も禁止ですのでやめましょう。

大きなテントやタープの設置はダメ

大きなテントやタープは、強風等で飛ばされて危険なためご使用はお避けください。

大仙公園の利用者の傾向

大仙公園の利用客の客層ですが、主に家族連れとなります。春にかけて、お花見を楽しむ家族連れから、バーベキューを楽しむ家族連れなどが非常に多くなっています。

また、デートなどを楽しむカップルなども多いですし、散歩に訪れるお年寄りも多く、春からゴールデンウィークにかけての時期はバーベキューを楽しんでいるさまざまな方でにぎわっています。

歴史ある公園が多いので、週末にもなると写真を撮りに来たり、絵を書きに来る人などでも賑わいます。

バーベーキュー場も無料で使用可能、予約も不要ですのでいつも大勢の方で賑わっています。
道具や食材をセットで事前にレンタルしておけば、当日は手ぶらで気軽にバーベキューを楽しむことができます。
始から終了までの手間を省いてくれるので、バーベキューだけを楽しんで、午後からは公園を散策するのもおススメです。

マップとアクセス方法

大仙公園の周辺MAP

周辺の施設

大仙公園の最寄り駅近くにはコンビニがありますが、スーパーなどはお車の方が便利です。買い出しは事前に済ませておきましょう。

【徒歩圏・駅周辺】
・ローソン 堺百舌鳥赤畑町店
【お車なら】
・ライフ百舌鳥店
・コノミヤ 堺東店

Contact us

バーベキューに関することは
お気軽に
お問い合わせください

かんたんフォーム入力

LINEで気軽にご相談