住所 | 大阪府堺市西区 浜寺公園町 |
---|---|
利用時間 | 通年 |
予約 | 不要 |
利用料 | 無料 |
収容人数 | 約5,000人 |
駐車場 | 【第2駐車場】180台 【第3駐車場】131台(最寄り) 合計509台(第1~第5駐車場まで) |
アクセス | 【電車の場合】 南海本線 浜寺公園駅すぐ 阪堺電軌阪堺線 浜寺駅前駅すぐ JR阪和線 東羽衣駅から北西へ徒歩5分 【最寄IC】 阪神高速4号湾岸線 出島 出口より約20分。 |
トイレの有無 | あり |
水道 | あり |
施設内売店の有無 | あり |
BBQ機材の貸出 | なし |
炊事場 | なし |
直火 | 不可 |
花火 | 不可 |
ペット入場 | 可 |
遊具 | あり |
浜寺公園BBQ広場【2020年更新】のおすすめポイント
・花見しながらバーベキューができる
・公園内に子供が遊ぶ施設が充実している
・駅近!隣接駐車場も完備
・売店が公園内にある
・炭捨て場がある
浜寺公園BBQ広場【2020年更新】での注意点
・直火でのBBQは禁止
・花火は禁止
・週末は駐車場が混みやすい
・花見シーズンは混雑が予想されます
・スピーカーなどの音響設備の持ち込み・使用は禁止
おすすめポイント詳細
【POINT1】 大阪では数少ない、花見しながらバーベキューができる公園
浜寺公園は大阪でも数少ない、花見をしながらバーベキューができる公園のひとつです。公園内には約1,000本の桜が立ち並んでいて、公園内の広い範囲に渡って花見ができます。しかし、桜の木の下は特等席のため、花見シーズンは泊まり込みで場所取りをする人も出てくるほどの激戦ぶりです。花見の当日はなるべく朝早めに場所取りを行うことをお勧めします!
また、花見のできるバーベキューエリアに近い第3駐車場もこの時期は混みやすいので注意しておいた方がいいでしょう!
このような注意点がありますが、桜の木の下のバーベキューは格別なので、毎年人気です。ぜひ楽しんでください。
【POINT2】 公園内に子供が遊べる施設が多数!充実!
浜寺公園には子供たちが遊べる施設がたくさん揃っています。アスレチックや大きな滑り台、有料ですがゴーカートや汽車の乗り物のアクティビティもあります。
バーベキューの後の遊びには最高ですよね。
一日中楽しめます。
【POINT3】駅近!園内直結の駐車場もあるのでアクセスしやすい!
浜寺公園の魅力のひとつに駅からの近さがあります。最寄りの駅の目の前に公園が広がっているため、移動が非常に楽です。小さなお子様づれでも年配のグループの方でも安心して来場できます。
また、駐車場も公園に隣接してあり、道具持参の方も楽にバーベキューが楽しめます。ただし、お花見シーズンなどは非常に駐車場も混みやすいので早い時間に行かないと、少し遠めの駐車場を使用しないといけない、なんてこともありますのでご注意ください。
最寄りの駐車場は第2、第3駐車場です。
第3駐車場料金表 | |
---|---|
入庫~1時間まで | 420円 |
1時間超~2時間まで | 520円 |
2時間超~3時間まで | 620円 |
3時間超~4時間まで | 720円 |
4時間超~5時間まで | 830円 |
5時間超~6時間まで | 930円 |
6時間超~7時間まで | 1,030円 |
7時間超~8時間まで | 1,140円 |
8時間超~24時間まで | 1,240円 |
浜寺公園は、大阪で一番古い公園の1つと言われていて数々の木々があり季節を感じることができる公園として人気があります。春にはお花見、夏にはバーベキューなど家族や仲間で集うことができる公園です。プールや交通遊園、ばら園、スポーツ施設があり、いつ行っても楽しめる大阪でも根強い人気を誇る公園です。
遊具も多いことからお子様づれのファミリー層も多いですが、花見の時期は色々な年齢層の方が訪れます。