公園の最新情報
-
大人数でのご予約可能です!
アップグリルでは淀川河川敷公園 西中島地区でのBBQ予約を承っております!!
➡︎西中島のおすすめプランはこちら

大阪のバーべキューエリア人気No,1スポット「淀川河川公園西中島地区」は、駅から徒歩利用可能で、無料駐車場も隣接しているアクセスに便利なロケーションです。また、近くにスーパーやコンビニもあり、途中での買出しなども出来ます。
そんな利便性の良さから、淀川公園内では人気のBBQスポットとなっているのですが、ここではその西中島地区バーベキューエリアを利用する際の注意点やおすすめのポイントをご紹介しています。
ぜひバーベキュー利用をする際には、事前にこちらの情報をチェックしておいてください。
- 住所
- 大阪〒532-0011 大阪市淀川区西中島2丁目
- アクセス
- 【電車の場合】
地下鉄御堂筋「西中島南方駅」より徒歩5分程度
阪急「南方駅」より徒歩5分程度
【お車の場合】
新御堂筋「西中島」降り口付近 - 予約
- 有料期間(2023年4月21日~11月30日)は事前予約が必要
※アップグリルのご利用のお客様は当社で予約いたします。 - 利用時間
- 【6月~8月】9時~18時30分
【4,5,9,10,11月】9時~16時30分
- 利用料
- 有料期間(2022年4月22日~11月30日)は1人600円
※小学生以下、65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方は無料。
上記、期間以外は無料
- 収容人数
- 約2,200~3,000名
- BBQ機材の貸出
- 貸し出しあり(予約不可)
- 駐車場
- 約130台(無料)
- ゴミ捨て場
- 有料期間はごみ捨て場と炭捨て場が設置されております
- トイレ
- あり(有料期間中は増設)
- 水道
- 水道あり
- 売店
- 売店なし
- 炊事場
- なし
- 直火
- 直火やガスグリルの使用は禁止されています
- 花火
- 不可
- ペット
- 可(引き紐をつけ、糞の処分も必ず行うようにしてください)
淀川河川公園西中島BBQ場の特徴

【POINT 1】駅近!駅から徒歩7分♪
西中島バーベキュー場は大阪メトロ「西中島南方駅」から徒歩7分の近さ!梅田駅から2駅と都心からも近くアクセス抜群!手ぶらバーベキューができるため、電車でくる方も多いです。
駅からの道中にはコンビニやスーパーもあるので食材など買い出しに行くことも可能です。

【POINT 2】管理されているので綺麗!
敷地内は全面芝生が整備されていて青空の下バーベキューを楽しめます。有料化に伴いきちんと管理がされているためゴミや炭捨て場が設けられたり、駐車場やトイレも増設されます。

【POINT 3】大阪エリア最大級!
最大2,000〜3,000人まで収容可能な超大型バーベキュー場。GWや連休になると予約が埋まることもあるのでご予約はお早めに!
企業やサークルなど団体様でのご予約もできるのでなんでもご相談ください♪
写真で見る淀川河川公園西中島BBQ場の様子
※タップで拡大表示します。
淀川河川公園西中島BBQ場の利用者の傾向
淀川河川公園西中島地区は、非常に面積が広い為に非常に多くのバーべキュー客が訪れます。
非常に安全なことからバーベキューがし易く、客層も年齢を問いません。 家族同士で誘い合ってバーベキューをする人達が多いことから、休日にはとにかく賑やかになります。
大阪の宅配レンタル業者に依頼すればいつでも気軽にバーベキューを楽しめるので、幅広い客層に人気のスポットです。
淀川河川公園西中島BBQ場の場内マップ

場内は持ち込みエリアとBBQ業者エリアに分かれています。
淀川河川公園西中島BBQ場の注意点
感染症対策のため規制あり
感染症対策のため下記事項がルール化されております。
- 椅子やコンロなどの設置はBBQ事業者が行います。
- 1テントにつき4名以下での利用。
- 配置されている機材を移動させないでください。
- 他のグループとの交流はできません。
- 立食禁止及びコンロ周りは2名まで
熱中症にはご注意が必要!
御堂筋高架下でのBBQも禁止されたため園内は日陰がほとんどなく熱中症には注意が必要です。
晴天時には想像以上に熱くなるためタープテントの利用をおすすめします。
公園内には売店はなし…
有料期間中は自動販売機が設置されますが、売店などは園内にありません。公園ではお酒や食材の販売はないため、駅周辺まで戻る必要があります。
GWや連休など利用は人が多く、予約が埋まることも
GWやお盆などの連休中は利用者も大幅に増えるため、入場時やトイレなども混みやすいので早めの行動をオススメします。
また、閉門時間になると駐車場も閉まります。そのため閉門までに車を出さないと翌日の午前9時まで出庫できなくなるためご注意ください。
淀川河川公園西中島BBQ場のおすすすめプラン
有料期間中の利用の流れ
毎年4月から11月末頃まで淀川河川西中島地区BBQエリアは完全予約制のため事前にBBQ場のご予約が必要です。予約方法から当日の流れまでをご紹介いたします。
〜BBQの予約〜
-
アップグリルにお問合せ!
開催予定日を決定の上、お問合せフォームから弊社アップグリルにお問合せください。LINE、メール、電話にて対応可能です。
※BBQ業者を利用せずに持ち込みBBQをする際はご自身で下記サイトから西中島BBQエリアのご予約が必要です。
淀川河川公園BBQ予約ページ -
プランの選択
機材プランや食材付きプラン、飲み放題プランなど、様々なプランをご用意致しております。プランが決まっていなくても、予算に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
-
会場の予約
プランが決まりましたら、人数と代表者様のお名前をお伝えください。弊社がお客様に代わりBBQ場のご予約をいたします。
-
見積書などの送付
ご予約確定後、メールまたはLINEから予約完了案内書をお送りいたします。
-
最終確認のご連絡
BBQ開催日の二日前に現場を担当する弊社スタッフから最終確認のお電話をさせていただきます。
人数の変更などはこちらの電話で最後となります。
〜BBQの当日〜
-
現地に到着!
淀川河川公園西中島地区に到着後、BBQ場受付所にて事業者(アップグリル)と予約した代表者様の名前を伝えた後、入場料金600円/人を支払います。
-
リストバンドして入場
代金と引き換えにリストバンドを渡されますので手首に装着します。リストバンドを付けてる方のみBBQエリアの出入りが可能です。リストバンドを紛失された場合、再度購入になりますのでご注意ください。
-
アップグリルエリアまで
BBQエリア入場後、弊社アップグリルが設営しているエリアがございますのでそちらまでお越しください。
-
料金お支払いしてBBQ開始
スタッフが待機しておりますので、事前に設営しているお客様のBBQ場所までご案内致します。
BBQ料金を開始前にお支払いいただきBBQスタートです。アップグリルのスタッフも巡回していますので困ったことがあればお声掛けください。 -
BBQ終了
終了時間が近づきましたらスタッフがお声をおかけいたします。BBQが終わりましたら、機材などはスタッフが撤去致しますが、ゴミのお片付けのみお客様でお願いいたします。
※有料期間中はゴミ捨て場がエリア内に設置されています。 -
閉門時間までに退園
閉門時間は、4~5月と9~11月は16時30分、6~8月は18時30分となります。閉門時間になると駐車場も閉まるのでご注意ください。
お帰りの際は、入場ゲートでリストバンドをカットして終了です。お気をつけてお帰りください。
駐車場と園内・周辺のスポット
園内スポット
- 野球場(有料)
※淀川河川公園からの予約が必要です。
アクセス方法
電車の場合
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」から千里中央・新大阪方面に乗車後、二駅目「西中島南方駅」で下車。南改札口を出た後、高架沿いを突き当たりまで進みます。 右側の河川敷の入り口を登って行くとBBQ場受付が見えてきます。
車の場合
御堂筋を南に進み、府道16号交差点から側道を直進、河川沿いの堤防に突き当たったら右へ曲がるとすぐに駐車場入り口が見えてきます。 繁忙期は臨時駐車場が開設され、約130台が無料でご利用いただけます。