2023/08/14
おすすめ情報
台風に伴う臨時休業のお知らせ
平素よりBBQ宅配UP GRILLをご利用いただき、誠にありがとうございます。 明日8月15日...
お役立ちBBQコラム
最終更新日:2021/10/01
関西で海のそばでバーベキューが出来る場所は限られています。
大阪で、年間2,000件以上のバーベキュー宅配の実績のある、アップグリルが、大阪、兵庫、京都、和歌山にわたって、海のそばでバーベキューができるスポットをご紹介します。
大阪、兵庫、京都、和歌山の海のそばでバーベキューができるスポットをお探しの方にオススメです。最新、バーベキュー場情報もこちらから!!
目次
コロナウィルスの感染対策で、無料BBQエリアは利用できません。(10/9〜海浜緑地の有料BBQのみ営業再開)
無料バーベキューエリア内の高速道路の高架下付近では日差しと雨を防げる!
二色の浜公園は遊泳とバーベキューを同時に楽しめる人気のビーチです。この沢エリアには、無料エリアと有料のデイキャンプエリアがあります。沢エリアは砂浜が目の前で、春には潮干狩りもできるので非常に人気の高いスポットです。ただし、砂浜でのバーベキューは禁止されているので注意してください。
また、部分的に高速道路の高架下にかかるエリアがあるので、その下では少しの雨なら防げるので、天気が不安定な梅雨の時期でも人気なスポットです。
当面の間、新型コロナウィルス感染拡大防止対策のためバーベキューは禁止となっております。
関西国際空港を眺めて見る、夕日がキレイ!
りんくう公園 マーブルビーチは、マーブルビーチのすぐそばに無料バーベキューエリアがあるので、美しい海を見渡しながらバーベキューができます。ビーチという名前ですが遊泳は禁止ですのでご注意ください。ビーチは珍しい白い玉石でできているので、美しい白と青のコントラストが綺麗で人気です。夕方には目の前の水平線に落ちる夕日がキレイなのでデートスポットとしても最適です。
立地条件は、駐車場からバーベキューエリアまではすごく近いので、台車要らず。非常に便利です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、引き続き、当面の間一時的に公園のご利用ができません。
無料でビーチバーベキューができる!
箱作海水浴場 ピチピチビーチはせんなん里海公園にあるビーチで遠浅の地形であることから小さなお子様連れでも安心して海水浴ができます。 ピチピチビーチには砂浜の横に指定エリアがあって、そこでバーベキューができます。 海水浴シーズンには海の家もオープンするので、海開きした後の週末や、夏休みは非常に混み合います。隣には「たこ遊園」と呼ばれる、タコの形をした大きな滑り台がモニュメントの遊具広場があります。トイレや水道も完備されていますが、水道は16時に止まりますので注意が必要です。 公園敷地内に「ときめきビーチ」があり、ときめきビーチでも無料バーベキューが可能です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、引き続き、当面の間一時的に公園のご利用ができません。
無料でビーチバーベキューができる!
淡輪ときめきビーチは海水浴場として有名ですが、指定区域では無料で持ち込みバーベキューを楽しめます。 手ぶらでバーベキューをしたい人には有料バーベキューコーナーもあります。海水浴シーズンには大阪府内外から大勢の人が訪れて混んでくるのでご注意ください。トイレや水道も完備されていますが、水道は16時に止まってしまいますので注意してください。隣にはせんなん里海公園の「いるか遊園」があるので小さお子様も楽しめます。また、「ピチピチビーチ」も公園内でつながってますので、気分転換に散歩に行くこともできます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、引き続き公園内バーベキューは禁止されています。
木の影の下はテント要らず!
御前浜公園は、海岸全部がバーベキュー会場ということになっていて、広々としています。このエリアは堤防が続いており、堤防の海側が砂浜になっています。 浜風を感じながらのバーベキューを楽しんでください。バーベキューエリア内にはいくつか木が生えており、一日中影になるような箇所もあります。その影の場所はテントも必要ないので人気ですが、限られているので場所取りは大変です。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、引き続き公園内バーベキューは禁止されています。
サーファーエリアが隣接!
甲子園浜海浜公園 沖地区の砂浜はバーベキューを楽しめます。磯浜やサーファーエリアもありますが、そこではバーベキューは出来ませんので気をつけましょう。 予約不要、無料でバーベキューができます。 使用する当日の許可申請が必要になるので、使用する前は忘れずに管理事務所に提出しましょう。ゴミは各自で持ち帰りです。 また、少しではありますが、影ができる木々があり、場所取りの激戦箇所となっていますので、特に週末は早くの場所取りが必要となります。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、引き続きバーベキューコーナーはご利用頂けません。
事前予約で場所取りの心配なし!
芦屋市総合公園の中にはバーベキュー可能な区域があります。この区域は予約制となっていますので事前の予約が必要です。バーベキュー広場の西エリアでは、春になると桜が咲き、花見ができるため、すぐに予約が埋まってしまいます。予約の受付は1ヶ月前から可能となりますので、お早めの予約をオススメします。 芦屋市総合公園はバーベキュー以外にもビーチバー、野外ステージ、陸上競技場など多目的に利用できる公園です。潮芦屋ビーチエリアという区域があって、そこではビーチバレーができます。その先には海が続いてますので夏にはビーチと海を眺めながらバーベキューをすることができます。ビーチエリアでのバーベキューはできませんので注意してください。
コロナウィルス感染拡大防止の観点から、飲酒は禁止。
明石海峡大橋を眺めながら無料でバーベキューができる
アジュール舞子は神戸にある海浜公園です。800メートルにも及ぶ、きれいな砂浜という抜群のロケーションで、明石海峡大橋や淡路島が目の前という景色は他にはありません。 400台近くのキャパシティの駐車場がありますので、車での来場も可能です。アウトレットパークもすぐ近いので、バーベキューとお買い物の両方を!というプランもいいかもしれません。 アジュール舞子のバーベキュー場は予約制の無料バーベキュー場です。ただし、7月、8月と年末年始はバーベキュー場が利用ができないので注意してください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当面の間、バーベキューの利用を休止
持ち込みOKでキレイなバーベキュー場!
淡路島 国営明石海峡公園バーベキュー広場は、青い海と空、潮風がきもちいい絶好のロケーションで、海岸沿いにある緑の芝生で家族や友達とのんびりバーベキューランチができます。 バーベキューサイトはレンガ敷きになっていて、キレイに整備されています。 また、日除けのタープが設置しやすいように、四方にポールが立てられているので非常に便利に設置ができます。流し台、調理台、火床もあり、設備も充実しています。 バーベキューサイト専用のリヤカーも無料貸出しているので、荷物の運搬も楽にできます。
当面の間、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用を中止しています。
海水浴とバーベキューを両方楽しめる!
林崎松江海岸にはバーベキューに必要な設備は、一切ありませんので、バーベキューする際は食材、機材一式を自分たちで準備をしなければいけません。 林崎松江海岸の東側は、夏場は海水浴も楽しめるます。人気エリアです。海水浴エリアとバーベキューエリアは分かれていますので注意してください。 場所は予約制ではなく、早い者勝ちになりますので場所取りにも注意が必要です。
10/1〜10/21は酒類の提供、店内の飲食は20時30分まで。
明石海峡大橋を眺めならがら、贅沢な雰囲気でバーベキュー!
JR朝霧駅から徒歩すぐの大蔵海岸に、3階建ての開放的なBBQサイトとして存在しています。この大蔵海岸からは明石海峡大橋、淡路島が一望できます。 この絶景を眺めがら、波の音をBGMに、手ぶらBBQを楽しめます。 こだわりのお肉や、備品などが全て用意されている一方、食材・飲料も持ち込み可能なプランもあります。ちょっと贅沢な大人のバーベキューといった雰囲気です。
十分な感染対策を行って利用
混み合わない、超穴場スポット!
鳴門海峡・大鳴門橋を目の前に、海水浴やキャンプ、オートキャンプ、バーベキューができます。 ここは穴場で、海水浴客も少なく、基本的に混み合っていないのが特徴です。毎週土曜日にウミホタル観察会を開催しています。 バーベキューサイトは予約が必要で、有料で利用できます。炊事場も完備されていて、椅子とテーブルのセットも付いています。コンロなどの器材や食材は自分たちで準備が必要です。
新型コロナウイルスのさらなる感染拡大防止のため、飲酒は午後8時半まで、飲食は午後9時まで、マスクの着用をお願いします。
大人も子供も楽しめるオートキャンプ場!
赤穂海浜公園オートキャンプ場は年末年始以外はいつでも利用でき、芝生広場では自由にテントを張ってキャンプやバーベキューをすることができます。炊事棟が3箇所にあり、大型の洗面台が設置されているので、広々と下ごしらえができます。 キャンプエリアはコテージ、ファミリー、フリー、キャンピングカーと4つに区画に分けられていて、その人にあったバーベキューを行えます。わんぱく広場やアスレチック広場など子供が楽しめる遊具広場もあるので、大人と子供どちらも楽しめる会場となっています。
2021年度の神崎海水浴場は閉鎖。バーベキュー会場は10/1から再開営業。
海水浴場目の前で手ぶらバーベキュー
若狭湾国定公園の一角にある、神崎海水浴場目の前の民間管理の有料バーベキュー場です。休憩所としても使えるので、海へ何度も行ったり来たりすることもできます。 海に入った後に無料で温水シャワーを浴びることも可能なので、海水浴をしながらのバーベキューとしてはいたせりつくせりではないでしょうか。 さらにバーベキューの後の面倒な後片付け・ごみ処理は一切不要なので、片付け班には大好評です。親睦を深めたり、気分のリフレッシュには海でのバーベキューが最高です!
【2021年度終了】2021年海水浴場開設期間 7月10日(土)~8月22日(日)
有名な鳴砂ビーチのすぐそばでバーベキューができる
網野町にある琴引浜掛津(かけづ)海水浴場は、全長1.8kmの「鳴砂(なきすな)」の浜として有名なビーチで、日本の音風景百選、日本の渚百選、日本の青松百選など数々の百選に選ばれています。鳴砂はタバコの灰などが混入するとたちまち鳴かなくなることから、浜辺は禁煙となっています。 浜辺の近くにある、有料のバーベキューサイトで、野外炉とイスが常設されています。炭や網は各自準備が必要となります。海水浴の後にゆっくり楽しんではいかがでしょうか。
【2021年度終了】2021年海水浴場開設期間 7月10日(土)~8月22日(日)
無料でバーベキューができる!
網野町にある小浜海水浴場は、白砂遠浅の美しい浜です。浜の東側には琴引浜まで続く遊歩道があります。 700m程の砂浜の東側の一部と橋を渡り岩場を挟んださらにその向こう側も小浜海水浴場となります。 このバーベキューサイトは予約はなく、早い者勝ちとなることから場所取りには注意が必要です。
磯の浦海水浴場周辺の駐車場は、早朝から満車となりますので、電車にてお越しください。
安心して海水浴ができる!
磯ノ浦海水浴場は、年間を通じてサーフィンが楽しめる海岸です。7/1~8/31の海水浴シーズンには海水浴場エリアとサーフィン場エリアを区分けしていますので小さなお子様のおられるご家族の方も安心して楽しんでいただけます。 終日一般遊泳場でのサーフィン禁示されていますのでご注意ください。ボディホードは可能です。
特になし
持ち込みバーベキューが可能!
遠浅で波の穏やかな天然の砂浜のビーチです。和歌山市内で唯一の砂浜でBBQが楽しめる海水浴場です。 景色もキレイで、島と島の間に落ちる夕陽は、日本の夕陽百選にも選ばれる絶景のポイントでもあります。 持ち込みバーベキューが可能です。
いかがでしょうか、以上、関西の海が近いバーベキュー場をご紹介してきました。
関西には大阪府、兵庫県、京都府、和歌山県に渡って、日本海、瀬戸内海、太平洋の海に接するバーベキューができる海水浴場、浜がいくつかあります。
海水浴をしながらのバーベキュー、ちょっとドライブのついでに立ち寄る手ぶらバーベキューなど、皆さんのシチュエーションにぴったりのバーベキュー場をピックアップしてみてください
波の音を感じながらバーベキューを楽しむことができるなんて、贅沢なひと時になりそうですね。
大阪のBBQ会場について、わからないことがあればアップグリルまでお気軽にお問い合わせください。
2023/08/14
おすすめ情報
平素よりBBQ宅配UP GRILLをご利用いただき、誠にありがとうございます。 明日8月15日...
2023/06/12
メンテナンス情報
平素より株式会社オーティーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度下記の日程にて...
2023/03/08
おすすめ情報
大変お待たせいたしました・・・ アップグリル2023年シーズンの宅配バーベキューの予約受付を開始い...
2022/10/17
平素より BBQ宅配 アップグリル をご利用いただきまして 誠にありがとうございます☆ 11...
2023/07/27
デザート
バーベキューの定番スイーツ!「マシュマロ」 ...
2023/07/23
おすすめ
串焼きにおすすめの串 まずはバーベキューで串焼きをする場合におすすめの串の特徴...
2023/07/19
肉
バーベキューの肉はやっぱり牛!おすすめ部位 バーベキューの肉で一番定番なお肉は...
2023/07/15
持ち物・必需品
道具編 まずはバーベキューに必要な道具から紹介していきます。 道具の中には、...